静岡県焼津の日本酒「磯自慢」入荷しました
静岡県「焼津」のお酒「磯自慢」が入荷しました。
マグロ・カツオで有名なの焼津港とサバの小川港の間にある蔵元。
品評会に出れば、常に上位に顔を出す銘酒の一つ。
そんな磯自慢の知名度が飛躍的に上がったのは、2008年7月7日に行われた北海道洞爺湖サミットの福田首相主催の初日の夕食会で「磯自慢 中取り純米大吟醸35」が、乾杯用のお酒として採用された時です。
静岡のお酒としてはとても快挙なことでした。
酒造好適米「兵庫特A地区産山田錦」を60%精白し、南アルプスからの大井川伏流水を使い低温でゆっくり発酵させます。
丹精を込めて手造りし、吟醸香を漂わせ深いまろやかな含みかを持った爽やかなお酒です。
関連記事