› すし会席 鮮太 › 広告(お値打ち情報) › まだまだ販売中!恵方巻

2014年02月03日

まだまだ販売中!恵方巻

今年もやります「恵方巻」

お持ち帰り専用のメニューです。(店内でのお召し上がりはできません)

今年で7年目となる企画ですが、だんだんとたくさんのお客様にお買い求め頂けるようになってきました。

節分(2月3日)には朝から夕方まで、太巻きを作り続ける位になりました。

昨年、買っていただいたお客様が「今年も・・・」というように予約をしてくれるのです。

ほんとうにありがとうございます。

まだまだ販売中!恵方巻

今日は、そんな鮮太の恵方巻が人気の理由を紹介させていただきます。

まず、中身(具)がスゴイ! 
まぐろ・穴子・ヤリイカ・サーモン・エビ・とびっ子・キュウリ・干瓢・ゴマ・オボロ・玉子焼き、という様に11種もの具が入っています。
これらは当然のことながら、普段にぎり寿司に使っているものと同じ最高のものです。

海苔は愛知県産の上質な海苔を使用。

お米は岐阜県産の「初霜」という品種を使用しています。聞いたことの無いような品種だと思われるかもしれませんが、寿司米としては最高級のお米です。粘りが少なく大きめの粒が特徴なため、寿司にして口の中に入れた瞬間にパラっとほぐれる感じ。口の中でほぐれることで、ネタとの一体感が出て美味しく食べられるのです。

こうした最高の素材を、魂込めて太巻き(恵方巻)にしていくのです。

この恵方巻は、本来鮮太では海鮮太巻きという名前で売られています。

通常価格1780円するところ、節分の日(2月3日)限りの大特価1260円となっています。

さらに、ハーフカットのサイズもあります。ハーフは630円です。
(但し2本単位の注文となります)

豪華な素材を巻き込んだぜいたく太巻き(恵方巻)。
節分には、この太巻きを食べて豪華で贅沢な「福」をガンガンと巻き込もう!



すし会席 鮮太のホームページ http://www.sushikaiseki-senta.jp/
同じカテゴリー(広告(お値打ち情報))の記事