2012年12月05日
忘年会


調理師免許合格してやっと一安心した渡辺ですo(^-^)o
先日父が、所属している釣りクラブの忘年会
泊まりの予定で御前崎の民宿でやったそうです。
御前崎で昼間に釣った魚を家に届けたい一心で
お酒を一滴も呑まずに宴会を終え
夜10時半頃帰って来ました。
ワラサ60センチ強のを三匹・マダイ50センチ位のを二匹15センチ位の一匹・ソーダカツオ(白丸)20センチ位の一匹という釣果でした(^_^)v
勿論、捌くのは私(^_^;)……と弟です(^w^)
魚の口の中に寄生するエラムシというものを初めて見た(>_<)
大きな魚はあまり捌いた事なくて…良い経験になりましたo(^-^)o
(いつもは小さな魚で練習させてもらってたので…)
『いつかは、自分が捌く魚をお客様に食べて頂けたらどんなに嬉しいか…』
を夢見てより逸走学ばなければと思いましたo(^-^)o
父が釣った時に上手く生き締めにしてきたので、次の日でも身が活きているワラサを店に片身持って来て、刺身にさせてもらって
大将とたまたま寄って下さったお友達のツマミにさせてもらいましたo(^-^)o
まだまだな点はいっぱいありますが、喜んで頂けたのが嬉しく思いましたo(^-^)o
この気持ちを忘れずにお客様が笑顔で帰って頂ける店作りをしていきたいと思います(o^∀^o)
すし会席 鮮太のホームページ http://www.sushikaiseki-senta.jp/
Posted by すし会席 鮮太 at 10:58
│スタッフの日記